-
[ 2005-04 -12 20:12 ]
2005年 04月 12日 ( 1 )
1
CDラジカセを爆音で鳴らしながら、布団を叩き続け、それにラップもどきの罵声を重ねる、という渋谷駅でプロ目指して張り切ってるストリートミュージシャンもびっくりの女性が逮捕された。
ん…叩く?しかも叩き続ける?ドラマーとしては同胞意識を持ってしまいます(笑)
今日のニュースでたびたび映像に出てきた様なので見た方も多いと思いますが、実際布団から出てくる音はそこそこ大きかったと予測されます。しかもそれを2000回続けるのだとか。
リバウンドのほぼ無い布団を、平べったい(つまり力学的に見ると作業点が分散される->反発力の分散->さらにリバウンドが無い)布団たたきで、しかも爆音で鳴らし続けてるわけですから、いちドラマー、いや、いちミュージシャンとして彼女をリスペクトしたいと思うわけなのです。
彼女が布団を叩く様子を見て、ドラマーの方は何かピンと来るものを感じなかったでしょうか?そうなんです、めちゃくちゃ脱力してるんです。しかもアップダウンストロークをしながらヒネリ運動まで加わっているという、ドラマー顔負けの打楽器奏者なんですね。
ヒネリ運動は今自分が研究しているモーラー奏法と呼ばれるもののベースにもなっており、自然体だからこそなせる業です。力が入っていたら恐らく1日2000回も叩くことは出来ていないでしょう。その前に肩が上がらなくなります。そもそもモーラー奏法は軍隊の兵隊が仲間の軍隊に合図を送るために大音量でスネアを叩き続けたところから作り上げられたもので、すなわち自然の産物です。長期間にわたり大音量で布団を叩き続けた彼女もまたその自然の産物を習得してしまったのでしょう。
でも、近所迷惑はやっちゃ駄目です!(笑)
## Creative Act プロジェクトが一部始動しました。
音楽ナビ - ランキング・リリース情報・音楽ニュースから、大規模データベースにより発売されている全CDの検索~購入までもサポート!
ん…叩く?しかも叩き続ける?ドラマーとしては
今日のニュースでたびたび映像に出てきた様なので見た方も多いと思いますが、実際布団から出てくる音はそこそこ大きかったと予測されます。しかもそれを2000回続けるのだとか。
リバウンドのほぼ無い布団を、平べったい(つまり力学的に見ると作業点が分散される->反発力の分散->さらにリバウンドが無い)布団たたきで、しかも爆音で鳴らし続けてるわけですから、いちドラマー、いや、いちミュージシャンとして彼女をリスペクトしたいと思うわけなのです。
彼女が布団を叩く様子を見て、ドラマーの方は何かピンと来るものを感じなかったでしょうか?そうなんです、めちゃくちゃ脱力してるんです。しかもアップダウンストロークをしながらヒネリ運動まで加わっているという、ドラマー顔負けの打楽器奏者なんですね。
ヒネリ運動は今自分が研究しているモーラー奏法と呼ばれるもののベースにもなっており、自然体だからこそなせる業です。力が入っていたら恐らく1日2000回も叩くことは出来ていないでしょう。その前に肩が上がらなくなります。そもそもモーラー奏法は軍隊の兵隊が仲間の軍隊に合図を送るために大音量でスネアを叩き続けたところから作り上げられたもので、すなわち自然の産物です。長期間にわたり大音量で布団を叩き続けた彼女もまたその自然の産物を習得してしまったのでしょう。
でも、近所迷惑はやっちゃ駄目です!(笑)
## Creative Act プロジェクトが一部始動しました。
音楽ナビ - ランキング・リリース情報・音楽ニュースから、大規模データベースにより発売されている全CDの検索~購入までもサポート!
■
[PR]
▲
by un-air
| 2005-04-12 20:12
| 日記
1